Collection Store List Online Store Art Gallery News Contact
instagram x youtube

Fatalité
Art Gallery

プロダクトのトータルビジュアルを手がけた
クリエイター まくらくらまによる
美しくも妖しいアンティークの世界

酒池肉林の香り

酒池肉林

ボトルデザイン

酒池肉林

パッケージデザイン

酒池肉林

パッケージ内部

早熟の君の香り

早熟の君

ボトルデザイン

早熟の君

パッケージデザイン

早熟の君

パッケージ内部

聡慧なる手綱

パッケージデザイン

聡慧なる手綱

ボトルデザイン

聡慧なる手綱

パッケージデザイン

酒池肉林の香り

これから始まる宴に向けて、滑らかな陶器の肌に噎せ返る程の白粉を叩き 身繕いする絶世の美女を想起させるような香りを求めて。
あらゆる角度から香り試作を行い、この香りに辿りつきました。
靡く黒い髪から覗く白い首筋に、そっと顔を近づけた時に香る……
一度知ってしまったら逃れられない魔性性を秘めた香り
是非感じてください。

1/11

一覧へ

次の作品へ

酒池肉林

ボトルデザイン

ボトル一面に渡るのは、彼女に魅了された者たちの行く末を描いた悪行の数々と“未だ満足をしない。”と言わんばかりの乾いた笑みを浮かべる女性。
このボトルの最後の一滴が費えてもなお、彼女が満足する事は無いのでしょうか。

2/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

酒池肉林

パッケージデザイン

どこか憂いを帯びた表情の女性とは対照的に、怪しい表情を浮かべる化け狐とのコントラスト。
少し古びた化粧箱を開けたその時、恐ろしい何かに取り憑かれてしまうような……
美しさと怪しさの両立に拘りました。
背景の血滲みのような色合いは生生しい肉感を表現しています。

3/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

酒池肉林

パッケージ内部

香水をおさめているパーツを外すと底面から図柄が現れます。
外側の美しさだけに気を取られては決していけません。
香水のケースとしての機能は勿論、煌びやかなアクセサリーを閉じ込める貴方だけの宝石箱にしてみませんか。

4/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

早熟の君の香り

子供でもなければ大人でもない。
そんな宙ぶらりんな状態こそ痛く・繊細で・美しい。
自分の腕の中で留める事の出来ない、一瞬の尊さを瓶に閉じ込めようとした香りを目指しました。

この香りは幼さだけで終わるのではなく、香りが消え行くにつれ、自分以外何も知らなかった少年が次第に大人になって自分から遠のいていき、残酷に大人びた香りの思い出だけ残していく。

5/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

早熟の君

ボトルデザイン

キラキラと光を反射する水面のような色合いを。
水面は遠目から見ていると、とても煌びやかで美しいのに、その美しさを閉じ込めようと手に抄うと陰ってしまう。
そんな儚さに掛けて、表現しています。
ボトルはインク瓶のように見えるよう、全体的なバランスを整えました。

6/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

早熟の君

パッケージデザイン

アンティーク洋書のような雰囲気を全面に打ち出し、正面の肖像画にはもう戻らない、”早熟の君”を描いていただきました。
美しい瞬間を切り取った今を慈しむような
もう戻らない過去を懐かしむような
様々な角度からの彼をお楽しみください。

7/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

早熟の君

パッケージ内部

蓋の内側には、在りし日の君の後ろ姿を。

8/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

聡慧なる手綱

パッケージデザイン

覗き込むたびに紡がれ蘇るのは、世界を魅了した聡明な彼女の美しさ。​
不敵に笑いかける彼女を前に​
鏡は静かに内に秘めた欲望も正直に映し出す。​

あなたが覗き込んだとき眸に映るのは、どんな姿?​

9/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

聡慧なる手綱

ボトルデザイン

香水ボトルは、あらゆる秘宝を手にしたかのような贅沢さを纏っています。ゴールドのレリーフは、卓越した知恵を持つ女王の、時を超えた栄光と策略を象徴しているようです。封じ込められた香りは、甘美でありながらも妖しさを秘めた一滴。​

纏えばその策略から抜け出すことはもうできない。​

10/11

前の作品へ

一覧へ

次の作品へ

聡慧なる手綱

パッケージデザイン

パッケージの下部には、壁画のようなアートワークが施されています。目を凝らして見ると、香水の香りからインスパイアされたモチーフが隠されており、巧みに編み出した策略のように、見る者をじわじわと引き込む仕掛けが秘められています。​

香りだけでなく、その奥に隠された物語までも楽しむことができる、まさに知恵と美の結晶のようなフレグランスです。​

11/11

前の作品へ

一覧へ