今年も残すところあと少し。
年末年始はどのように過ごされる予定ですか?
様々なシチュエーションに合わせてJ-Scentの香りをピックアップしてみましたので、香り選びの参考になればと思います♪
一年頑張った自分に「お疲れ様」の気分
大掃除後のスッキリと片付いた部屋の空気感に合いそうなのは、「柚子」や、「薄荷」の香り。
こたつに入ってゆっくりするなら、「ほうじ茶」や「木屑」の香りもいいですね。
心躍る香りを纏って気持ちの切り替えをしたら、年始のスケジュールを考えるのも楽しくなりそう!
商品ページはこちら
ふるさとへの帰省
帰省時には、公共の乗り物での移動やご家族との団欒で、人との距離が近くなることも…。
香りはできるだけ控えめに、万人受けする香りを纏いたい…。そんなときは、「紙せっけん」、「花見酒」の香りはいかがでしょうか。
オードパルファンは足首など鼻から遠い場所にまとうと、香りが目立ちすぎず◎。
オイルタイプのフレグランスなら、持ち運びもしやすく、香りが強く広がりすぎないのでぜひお試しを。
商品ページはこちら
年初の願いを秘めた初詣デート
コートを脱いだときにふわりと漂う香りに、ドキッとした経験がある人も多いはず。
J-Scent No.1人気の「和肌」や「恋雨」はもちろん、女性人気の高い「うす紅」、「アオイモモ」は、是非一度は試していただきたい香りです。
男性人気の高い「黒革」を含め、たくさんの香りがあるジェイセント。ここには書ききれない魅力的なものがたくさんありますので、演出したい雰囲気に合わせて、香りを選ぶのも楽しいですよ♪
商品ページはこちら
買い物好きの血が騒ぐ!家族や友人と楽しむ初売り
おしゃれした日の気分にぴったりな「月雫」の他、キュートでユーモアのある印象の「はちみつとレモン」、「ラムネ」をピックアップ。ご友人とワイワイ過ごすひとときが、香りの印象によって一層思い出深いものになりそう。