2025.1.29

<期間限定>ツタジュウの香り紹介&ムエット無料送付受付のご案内

2025年1月17日に発売した、J-Scentの新作ツタジュウの香りはお試しになられたでしょうか?今回はツタジュウの香りに寄せられたお客様の声や、J-Scentスタッフが感じた香りの印象とおすすめの使い方をご紹介します✨ツタジュウの香り付きムエット無料送付受付のご案内もございますので、最後までぜひご覧ください。

J-Scent フレグランスコレクション ツタジュウ / Tsutaju

J-ScentツタジュウJ-Scentツタジュウ香り説明

蔦のからまる、粋でいなせな緑墨の香り。

大地を伝いからまる躍動感あふれる蔦のグリーン軽やかに舞うバイオレット。ジャスミンの華やかな気品とアンバーの温かみが雅和を際立たせ、ラストノートの織り成す調べが墨のように広がる、蔦屋重三郎をモチーフにした香りです。

トップノート:ジャパニーズアイビー、ジンジャー、バイオレット
ミドルノート:ジャスミン、アンバー
ラストノート:パチョリ、ベチバー、オークモス

シプレ アコードの香りとは

J-Scentツタジュウの香りは、シプレに分類されます。
シプレアコードは、ベルガモット、ローズ、ジャスミン、パチョリ、モスを骨格とした落ち着いた香りです。パチョリやモスなどのウッディーなベースノートを特徴とするため、”独特の香り”と感じる方もいるかもしれません。

上級者むけになりがちなシプレの香りですが、ツタジュウはバイオレットのグリーンとフレッシュジャスミンのコンビネーションをアンバーが温かく包み込み、軽やかかつマイルドなシプレに仕上げています。

ツタジュウの香りに対するお客様の声

SHIBUYA TSUTAYA J-Scentツタジュウ

先行販売を行ったSHIBUYA TSUTAYAや発売記念イベントを行った二子玉川 蔦屋家電で香りを試されたお客様から伺った感想です。

J-Scentスタッフが感じた香りの印象

ツタジュウ香りの印象

ツタジュウの香り、おすすめの使い方

ツタジュウおすすめの使い方

ツタジュウの香り付きムエット無料送付を受け付けます

オンラインストアLUZ-Storeでは通常、商品のお買い上げで月毎に決まった香りのムエットをプレゼントしておりますが、期間限定でツタジュウの香り付きムエットを無料でプレゼントいたします。
お近くに取扱店舗が無い方や、なかなか店舗へ行けない方にも、ぜひツタジュウの香りをお試しいただければ幸いです。

◆受付期間

2025年1月29日(水)~2/14(金)までの期間
※ただしお申し込みが100件に達した時点で締切ります。

◆お申し込み方法

ご希望の方は下記フォームよりお申し込みください。

https://www.luz-store.com/shop/enq202501230

※弊社が運営するオンラインストアLUZ-Storeのフォーム機能を利用しています

◆注意事項

J-Scent ツタジュウ特設サイト(取扱店舗も掲載しています)

https://luzfragrance.com/j-scent/tsutaju

オンラインショップLUZ-Store 商品詳細ページ

https://www.luz-store.com/view/item/000000000244

※ CCCの創業家の家業の屋号が「蔦屋」であったことから、1983年に開業した一号店目の店名を「蔦屋書店 枚方店」と命名し、江戸時代を代表するプロデューサー蔦屋重三郎にならいました。
※「蔦屋」「耕書堂」のデザインはカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の商標です。

〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
TOCビル12階

会社概要個人情報保護ポリシー

Copyright© luzfragrance all rights reserved.