2025.8.1

<トリノ | イタリア>J-Scent 海外の取扱店舗紹介 Cavour 11 DK 香水情報・現地エリア情報

イタリアのトリノにあるニッチフレグランスショップ Cavour 11 DKに伺い、J-Scentの展開の様子を拝見しました。

cavour11DKの店内

Cavour 11 DKについて

トリノはイタリアのピエモンテ州にある都市。ミラノに次ぐイタリア第2の工業都市です。
Cavour 11 DKはPorta Nuova駅から百貨店のある日本のアーケードを思い起こさせる道を歩き、およそ10分。
店名に冠しているとおり、カヴール通り沿いにあるニッチフレグランスショップです。

Cavour11DKに並ぶJ-Scent

Cavour 11 DKでのJ-Scentの展開

オーナーのカティアさんに伺うと、J-Scent中では「入道雲」が人気とのこと。これはイタリアのJ-Scent取扱店舗で共通しています。
また、同店では「紙せっけん」「ラムネ」「花見酒」「光芒」も人気だということでした。
いろいろなエピソードを伺った中でも印象的だったのは、日本旅行に行く前にJ-Scentの「ほうじ茶」の香りを購入された方がいらっしゃるということ。
“これから訪れる日本の雰囲気を楽しみたい。”とおっしゃっていたそうです。

Cavour 11 DKにならぶJ-Scent

また、最近ではJ-Scentの知名度が上がってきて、J-Scent目当てで来店される方もいらっしゃるとのこと!

著名なフレグランスブランドの立ち上げや店舗責任者としてキャリアを積まれてきたカティアさんのもとには、フレグランスloverだけでなく、
ニッチ香水を使ってみたい・ニッチ香水が気になっている。という方もいらっしゃるそうです。
これからもJ-Scentの話題が拡大していくことを楽しみにしています。

店舗情報

Cavour 11 DK
V. Cavour, 11 G, 10123 Torino TO, ITALY
https://cavour11dk.com/
Instagram:https://www.instagram.com/cavour11.dk/

Cavour11DKの外観

J-Scent情報

公式サイト(英語版)
https://luzfragrance.com/j-scent-global/

海外の取扱店舗一覧
https://luzfragrance.com/j-scent-global/storelist

Instagram (海外向け)
https://www.instagram.com/jscent_fragrance/

 

<おまけ>行ってわかったトリノ知識

カティアさんからは、トリノの魅力もたくさん伺うことができました。
トリノはカイロに次いで大きな「古代エジプト博物館」や「トリノ王宮 (世界遺産)」、「ジャンドゥーヤ(チョコレート)」が有名です。2006年には「トリノオリンピック」も開催されたので、聞き覚えがあるという方もいるのではないでしょうか。
ピエモンテ州といえばワインも有名ですし、見どころがたくさん。

また、イタリアでは都市ごとに守護聖人が存在するといわれており、訪問当日はトリノの「守護聖人の日」でした(ジェノヴァ、フィレンツェも)。
これは都市によって異なる祝日のようなもので、学校や会社もお休みというところも。トリノでは打ち上げ花火や特別なイベントなどの催しもあります。
イタリア旅行のリピーターさんは、守護聖人の日を参考にした訪問プランを検討するのもよさそうです。

トリノの街並み

こうしてみるとやはり南イタリアの街並みとは全く違う雰囲気ですね

〒141-0032
東京都品川区大崎1-6-1
TOC大崎ビルディング 6階

会社概要個人情報保護ポリシー

Copyright© luzfragrance all rights reserved.